奥さん孝行のために、バンコク4泊5日で個人旅行に行ってきました。
前回の旅行記は、アユタヤ観光をレンタルバイクで回り、
ロットゥでバンコクに戻ってきたところまでを書きました。
今回は、バンコクで美味しいイタリアンを食べに行った話です。
バンコク イタリアンの名店 アントニオス(Antonio’s)
アユタヤからバンコクに帰って来たので、一旦マリオットに戻りました。

ヘルメットが臭かったので、シャンプーしたかった(笑)
お昼ご飯はタイ料理だったので、晩御飯はイタリアンにしました。
バンコクは東京ほどではありませんが、食の宝庫ですからねぇ。
美味しいレストランが沢山あります。
特に美味しいイタリアンがとても多いです。
Antonio’s THE ITALIAN EXPERIENCE
バンコクにイタリアンの名店は沢山ありますが、
個人的にはスクンビット ソイ31のアントニオスが一番のお気に入りです。

夕方でしたが、まだBTSのプロンポン駅前の渋滞が酷そうだったので
タクシーは使わずBTSで行きました。
プロンポン駅から店までどうせ歩くんだったら、
途中で日本人御用達のFUJIスーパーに行こうと思い、
ちょっと寄っていきました。

会社へのお土産などを買うには、免税店より圧倒的に安いので、
タイのお菓子などを2、3箱買いました。
スーパーを出て、テクテク、テクテク歩きます。
ちょっとアントニオは駅から遠いけど、良い運動になります。

人気があるレストランなので、
予約していかないと良い席に座れないことがあるのですが、
ラッキーにもこの日は良い席が空いていました。
アントニオも可JCBプラザで日本語予約代行 バンコク素敵な西洋レストラン5選
この店は何を食べても美味しいのですが、
個人的なお勧めは、ゴルゴンゾーラのチーズリゾット、カニのパスタ、トリュフソースのラビオリ
それとちょっと高いですけど、Tボーンステーキなんかが絶品です。

バンコクだとソンブーンのプーパッポンカレーとかが超有名ですが、
あれって甘すぎてイマイチ美味しくないと思うんですけど・・・。
あれを食べるなら、アントニオでカニのパスタ食べた方が、断然おススメなんだけどなぁ。
50代夫婦がちょっとお洒落に食事するなら、
落ち着いた雰囲気だし、大声で話す団体旅行客が来ない店なので、
ゆっくり食事を楽しみたい方には良い店だと思います。

緩いけど、一応ドレスコードがあるので服装は気を付けよう!
ライブバーでオールディーズを聞きながらお酒を飲む
アントニオを出て、ほろ酔い気分で散歩しました。
嫁がライブバーが好きなので、スクンビット通り沿いの行きつけのバーに行きました。
The Penalty Spot Sports and Music Pub

白人のオッサンが多い店なので、少し古めの英語の曲を演奏している店です。
大体がアメリカンロックなんですが、最近の曲や昔流行ったダンスミュージックとかも演奏してます。
酔った白人のおじさんとか、バンド演奏の前で踊っていたりして、
いつも店内は盛り上がっているので、演奏を聴きながら彼らを見ているだけで、
なんか楽しい気分になってきます。


嫁と一日中ずっと喋ってると疲れるからねぇ(笑)
会話無しで、店に居るだけでも結構間が持つので、
この店が好きなのは、ここだけの秘密です(笑)
それとこの店、値段も高くないので、お財布にも優しいです。
50代夫婦のバンコクのんびり旅 MAP
2日目の費用
費目 | THB | YEN |
移動費 | 830 | 2,988 |
食費(朝・昼) | 960 | 3,456 |
食費(夜) | 5,200 | 18,720 |
Live BAR | 1,300 | 4,680 |
お土産 | 1,800 | 6,480 |
雑費 | 200 | 720 |
10,290 | 37,044 |
夕食の高級イタリアンは、バンコクで食べても日本と同じ金額ですね。
まあ、折角の夫婦旅行だし、美味しいから良しとしましょうかね。
もっと面白いブログはこちら↓
人気ブログランキングタイ生活情報
日本ブログ村人気ランキング【タイ旅行】
日本ブログ村人気ランキング【タイ語】
コメント